歩合制で稼ぐ仕事が『嫌い』あれこれ

チャットレディと完全歩合制の考え方

リアル・バーチャル共
人を相手に歩合を稼ぐ仕事が
本当は『嫌い』だけど
それなりにお金が必要なので
続けている人がいると思ってみたり。

一例として
嫌いな理由を挙げてみると

・御客様にペコペコ頭を下げたり
嫌味が無い程度でも機嫌取りをする事がアホらしい。

・『招かざる客や上から目線』の人から受ける
罵倒・暴言・冷やかし等の対応にメンタルがやられる。

・接客を続ける中、脳内に『?』マークが付き捲り
ストレス増加する度にメンタル崩壊の予備軍に繋がり
そのうち人を相手に歩合を稼ぐ仕事自体に嫌悪感を抱く様になる。

その他諸々。。。でしょうか。

リアル・バーチャル共
人を相手に歩合を稼ぎ続ける中
『本当はこの稼ぎ方は嫌いだけど
良い方向で稼ぎ続けていける人』とは
どんな人なのでしょうか。

自分が気付かないうちに
『人を相手に歩合を稼ぐ
仕事自体が嫌い』と言う気持ちが
そのまま自然に漂う負のオーラとして
御客様の前に出てしまうほど
御客様との御縁がなかなか生まれず
歩合=お金にならないと思えば

歩合で稼ぐ事が嫌いな自分自身を
逆作用でバネにして高額を稼ぐ人がいたり

嫌いな自分を噛み砕きつつ
語弊がありますが
純粋に【お金が(大)好き】な人ほど
人を相手に歩合で稼ぐ仕事では
高額の歩合を稼ぐケースがあると思う。

今朝のスタブロはここで締め終了┏●ペコッ

御付き合い頂き有難うございました。
m(__)m

 

 

 

彼氏や御主人の前に空き缶を置いて
お金を入れさせたくなる仕事

ノルマ無し!自分らしく稼ぎたい貴女や
今すぐお金が必要な女性には全額即日日払い制度完備。
(土日祝・GW・年末年始も上限無し全額即日振込OK!)
オフィスマリンのチャットレディ求人の応募は
下記【チャットレディに応募する】ボタンをクリックして下さい。

チャットレディに応募する。

関連記事一覧