令和2年度青色申告10万円の損得勘定

雑談系

令和元年度分の確定申告受付期間は
2月17日(月)から3月16日(月)までです。

今回は
更に1年後
令和2年度分の確定申告を
【青色申告(65万円特別控除)】で
申請したい読者様に贈る回です。

大雑把に書けば法改正で
今まで65万円まで認められていた
【青色申告特別控除】が
令和2年度分から55万円に引き下げられます。

引き下がるから改悪なのかと言われたら
年間所得2400万円以下の人の場合
基礎控除が38万円から48万円に上がるので
控除金額自体は実質変わらないのですが

更に青色申告特別控除を55万円から
従来の65万円まで増やすお得な条件があるようです。

その条件とは・・・

次の①若しくは②
いずれかの条件をクリアしている事で

その①
帳簿を電子データーのまま保存する。

届け出制なので
【令和2年9月28日】までに
税務署に行き届け出を出す。

その②
電子申告(e-tax)で申告する。
マイナンバーカードを取得したり
カードリーダーを揃えたりと準備まで面倒ですが
1回実践して覚えてしまうと
確定申告の手間と時間が省け
効率良く申告できます。
電子申告については
過去記事を参考にしてみて下さい。

確定申告シーズン2019

1年後の青色申告について書いてみた
今朝のスタブロはここで締め終了┏●ペコッ

御付き合い頂き有難うございました。
m(__)m

貴女も”女性が得をする”
チャットレディを始めてみませんか?

ノルマ無し!自分らしく稼ぎたい貴女や
今すぐお金が必要な女性には全額即日日払い制度完備。
(土日祝・GW・年末年始も上限無し全額即日振込OK!)
オフィスマリンのチャットレディ求人の応募は
下記【チャットレディに応募する】ボタンをクリックして下さい。

チャットレディに応募する。

関連記事一覧