もしチャット中に自然災害が起こってしまったら・・・!
日々の稼働おつかれさまです。
女性チャットサポートのまりあです。
名前だけでも覚えてもらえるとうれしいです♪
今年は台風や地震など自然災害が度々起こり
被害にあわれたチャットレディさんもいらっしゃるかと
思います。
その中で考えなくてはならないのは
もしライブチャット接続中に自然災害が起こってしまったら
どう対応するべきか
急なことに咄嗟に判断ができないことがあります。
特にライブチャットは生配信ですので
たった一言が住んでいる場所の特定につながってしまう事があります。
何か起こってしまったときのために
どう対応するべきか
ここに共有しておきたいと思います。
・停電が起こったとき
絶対に「停電が起きた」と言ったりSNSに書いたりしないでください。
電力会社のホームページで検索すると
どこの地域で停電が起こっているか分かってしまいます。
この停電が特定の地域のみだった場合、住んでいる町まで
特定されてしまいます。
停電が起こってしまったときはネット回線が切れますので
ネットの調子が悪い
もしくは
パソコンが急にフリーズした
と個別にお客様にサイト経由でメールしましょう。
・台風が来ている
今回は大型の台風だったため
広い地域で台風の影響で大雨や停電が起こりましたが
住んでいる地域が実際と違う設定を使っているときは
表現に気を付けましょう。
設定で決めた住んでいる地域の情報を事前に調べておき
「結構雨強いけど私の家は大丈夫みたい」など
設定地域の情報をお客様にお話しするようにしましょう。
また、台風の場合は事前に予報がわかっていますので
大きな台風や危険が伴いそうな場合は無理をせず
おやすみをすることも選択肢として考えておきましょう。
・地震が起こってしまったとき
地震が起こってしまった場合は
チャットを閉じ自分の身を守る行動に移してください。
スマホをミュートにしていても緊急地震速報が激しい音と共に
鳴ってしまうことがあります。
そのときはチャットを閉じ自分の身の安全を確保して
後からお客様が心配なさっている場合は
個別に実は〇〇県に住んでいる
と住んでいる近県の地域をお伝えしてください。
この時にも本当に住んでいる地域をお知らせする必要はありません。
実際、宮崎県で大きな地震が起こったときは福岡まで緊急地震速報が入りました。
はじめてなど、さほど親しくない会員様であれば特に問題ありませんので
一度、回線を切ってしまいチャット自体を切断するか
地震がくるみたいだから一度チャット閉じるね
と閉じてから身の安全を守る行動に移りましょう。
停電や地震は住んでいる地域がわかってしまうことによって
つきまといやストーカーの被害にあってしまう場合もあります。
オンラインではありますが恋愛感情を抱いてしまうお客様も少なくありません。
自然災害が起こったときは自分の命の安全と
そのあとにお客様からの間接的被害を受けないように立ち回りましょう。
長くなりましたが、今回のブログも
読んでくださってありがとうございます。
今回のブログが参考になりましたら
過去のブログも是非見てみてください。

貴女の魅力をお金に変えてみませんか?
ノルマ無し!自分らしく稼ぎたい貴女や
今すぐお金が必要な女性には全額即日日払い制度完備。
(土日祝・GW・年末年始も上限無し全額即日振込OK!)
オフィスマリンのチャットレディ求人の応募は
下記【チャットレディに応募する】ボタンをクリックして下さい。