チャットレディの移籍ルール
御仕事条件や働く環境が合わないチャットレディ様に贈る
事務所を移籍するルールをご案内しています。
- HOME
- チャットレディの移籍ルール
◆チャットレディの移籍について
オフィスマリンにご相談を頂くなかで比較的多い移籍についてご案内させて頂きます。
チャットレディの仕事に関わらず、営業の仕事やプロ野球等のプロスポーツ選手など
数字がそのまま報酬に反映する仕事は、見合う報酬を得られないと誰しも不満に思います。
また報酬以外でも職場関係や事務所の体質に不満を持つ人がいます。
交渉余地のある方は、今一度代理店様に貴女の不満を話してみて下さい。
自分の不満が今の慣れた事務所で解消されるならそれが一番良い事だと思いますし
代理店様が貴女を必要な人材と思えば、条件交渉についてくれると思います。
◆移籍を検討中のチャットレディ様へ。
直接登録から代理店、代理店同士の移籍について『飛ぶ鳥、後を濁さず』の ことわざ通り
在籍中の報酬や貸借金の精算/WEBカメラのレンタル返却/登録契約時のルールなど
まず、移籍に伴う諸問題を解決してから事務所様や運営サイト様に退会手続きを申請して下さい。
所属事務所が潰れたなど不可抗力で連絡がつかない場合、オフィスマリンから
サイト経由で円滑且つ速やかに登録してお仕事出来るようバックアップさせて頂きます。
◆移籍する際の注意点について。
移籍元に関わらず、移籍先では新しいIDを取得して心機一転のスタート になります。
退会処理と同時に移籍元のIDは消去され、プロフィールやメール等今までの情報が全て
リセットされますので、予め移籍前に常連様へ連絡する事をオススメします。
また以前と同じお仕事の名前そのままでは重複扱いになり登録できませんので、
同じ名前でお仕事を続けたい方は、名前に記号を付けるなどして新たに申請して下さい。