歩合制で稼ぐ『やる気無し』あれこれ
人を相手に歩合を稼ぐ仕事では
やる気が起きない時があると思ってみたり。
筆者における
現場時代の経験から
思い出して
書いてみると
◆高額の歩合を稼いだ時
『昨日結構稼いだからまぁいいや』
『今月は調子いいし、たまには・・・』の流れで
気が抜けてやる気無しの時。
◆体調が悪い時。
二日酔い・病気・怪我等。
会社に休む旨電話したら
上司や先輩から
『体調管理が悪い!』
『自己管理が悪い!』
『緊張感全く無し!』など
色々注意と言う名の小言を
言われる事があったと思うものの
内心
ロボットじゃないし
『生身の人間だもの』の
イチ済みで
それこそやる気が無いのだから
耳から耳へ聞き流し。
◆やる気が起きない理由が
自分でわかっている
若しくは何だか分からないけど
やる気が起きない時。
起床した瞬間やる気が起きないとか
小一時間稼働(仕事)した辺りで
『こりゃ駄目だ
お金と縁が無さそうだし
今日はや~めた。』等々
短時間で判断して
スパッと休んでみたり
どれもありがちなパターンと思います。
やる気が無い時に
人相手に歩合を稼ごうとするほど
御客様(相手)に対して
『迷惑だ』『失礼だから』と
自分に都合の良い解釈をして休むのは
自分を守る審理で
一理あると思います。
完全歩合制=フルコミの稼ぎ方なので
その様なやる気が起きなくなった時の為に
普段から多少なり貯金の
心掛けは必要ですが。。。
サラリーマン・OL・
フリーター等の固定給組と違い
歩合制フルコミの稼ぎ方と思えば
『毎日やる気無し』では困りものですが
だからと言って
やる気が起きない時は
だらだら仕事(接客)しているより
1日どっぷり気分転換に
仕事を忘れ好きな事に没頭する
ひたすら寝るなど
好きな事して1日過ごし
スイッチ切り替えて
翌日からまた
頑張って稼働(接客)する。
若しくは
常連顧客が付かない状態で
歩合(お金)を安定して得られない等
慢性的にやる気が起きない時は
自己修正がてら1週間~1か月位
期間を決めてとことん休み
自分探しをしてみたり。
等々
人を相手に歩合を稼ぐ仕事を
何年何十年と安定して
稼ぎ続けたいと思うほど
自分売りな仕事だけに
幅広い意味でスイッチの切り替えや
メリハリが大事と思う
今朝のスタブロはここで締め終了┏●ペコッ
御付き合い頂き有難うございました。
m(__)m

お金を入れさせたくなる仕事
ノルマ無し!自分らしく稼ぎたい貴女や
今すぐお金が必要な女性には全額即日日払い制度完備。
(土日祝・GW・年末年始も上限無し全額即日振込OK!)
オフィスマリンのチャットレディ求人の応募は
下記【チャットレディに応募する】ボタンをクリックして下さい。