ロジクールc920系ミラー設定

pc関連

Windows10の環境で
ロジクールc920系のwebカメラを使用し
ミラー設定をしたいものの
設定方法がわからない人向けに贈る回です。

——————————————
◆2020.12.22
FANZA様での使用について更新しました。
—————————————

2020年12月22日現在
各サイト様のHTML5配信で
ミラー設定が出来るブラウザと
Logicool Captureとの組み合わせ等について
御案内させて頂きます。

◆FANZA様
※使用可能なブラウザ
Google Chrome(最新版)
Firefox(最新版)
※ソフト:Logicool Capture
※カメラテスト・チャットスタート時で設定可能です。

◆リアズ様
エンジェルライブ
チャットピア
※使用可能なブラウザ
Google Chrome(最新版)
Firefox(最新版)
※Logicool Captureは不要です。

◆エムライブ様
ジュエルライブ
マダムライブ
※使用可能なブラウザ
Google Chrome(最新版・推奨)
Firefox(最新版)
※Logicool Captureは不要です。

【1】
Logicool Captureのソフトが
必要なサイト様の場合

ロジクール公式サイトから
Logicool Capture】に行き

◆英文表記ですがダウンロード後
インストールの際は日本語で行われます。
2021年5月10日現在のバージョンは
【2.06.12】です。

Logitech Captureダウンロード

◆実行ファイル(.exe)を
保存するフォルダを選択する際は
わかりやすいデスクトップにします。
選択しない場合は
ダウンロードフォルダになると思います。

◆ダウンロード後
実行ファイルのアイコンを確認します。

Logitech Capture実行ファイル

◆【このアプリが変更を許可。。。】と表示されたら
【はい】をクリックします。

◆ようこそLogicool Captureの画面が表示されたら
【Logicool Captureのインストール】をクリックします。

Logitech Captureインストール画面

◆【製品強化にご協力ください】と表示されたら
【はい】【いいえ】どちらか選びクリックします。
※【いいえ】でもインストールできます。

製品強化にご協力ください

◆インストールが始まりますので
画面が変わるまで暫く待ちます。

Logitech Captureインストール中
◆インストールが完了したら
【LOGICOOL CAPTURE を起動】を
クリックします。
Logitech Captureインストール完了

◆Logicool Captureを起動後の画面で
Logicool Captureの概要を見たい場合は
画面右下の【⇒】アイコンをクリックしながら読んでいきます。
全て読み終わった場合
若しくは最初から読む必要がない場合は
右上の【×】をクリックします。

Logicool Captureインストール完了

◆Logicool Captureの設定画面が表示されたら
インストール終了になりますので
一旦【Logicool Capture】を終了します。

【2】
PCにWebカメラを接続した後

モニター左下の
windows10アイコンをクリックした後に表示される
全アプリの一覧から
【Logicool】フォルダ内にある
【Logicool Capture】をクリックします。

若しくは

スタートメニューに設定した
アイコンをクリックして

Logicool Captureを起動します。

【3-1】
Logicool Captureを起動後
ソース1にc920を指定します。
自分の映像がLogicool Captureに
映っている事を確認して
チャット(御仕事)画面や
カメラテストページを開き
カメラ設定で【Logicool Capture】を指定して
自分の映像の映りを確認した後
【5】に進んで下さい。

【3-2】FANZA様の場合
Logicool Captureを起動後
ソース1に【なし】を指定します。
この段階では映像が映りませんので
そのまま【4】にお進み下さい。

ロジクールミラー設定

 

【4】FANZAの場合
Logicool Captureはそのままで
御仕事ページにログイン後
御仕事するフロアの
チャットスタートボタンをクリック。

カメラ・マイクの許可のお願い。
【OK】をクリック。

Webカメラ・マイクの設定画面で
【LogiCapture】を選択
チャット画面に入った後
【LogiCaptureソフトウエア】の
ソース1で『なし』から
『ロジクールc920』を指定し
チャット画面で自分の映像が映るか確認します。

【5】チャット画面で自分の映像が映ったら
Logicool Captureの詳細設定にある
『ソースを水平に反転』の項目にチェックを入れ
チャット画面の映像を見ながら
ミラー機能が有効になるか確認します。

ロジクールc920ミラーの説明

その他の
:アンチフリッカー
東日本は50Hz
西日本は60Hz
・画像設定
・ホワイトバランスなど

チャット画面を見ながら
自分が納得する映像になるまで
詳細なマニュアル設定をします。

【7】最後にもし
画面右下にロゴが表示されていたら

左端縦メニューの
上から3番目にあるアイコンをクリックして
【透かし】をOFFにして下さい。

以上大雑把ながら
ロジクールc920系Logicool Capture
ソフトウェアを使用する
ミラー設定の方法をご紹介してみた
今朝のスタブロはここで締め終了┏●ペコッ

御付き合い頂き有難うございました。
m(__)m

女性だけの特権!高収入在宅ワーク。
貴女の魅力をお金に変えてみませんか?

ノルマ無し!自分らしく稼ぎたい貴女や
今すぐお金が必要な女性には全額即日日払い制度完備。
(土日祝・GW・年末年始も上限無し全額即日振込OK!)
オフィスマリンのチャットレディ求人の応募は
下記【チャットレディに応募する】ボタンをクリックして下さい。

チャットレディに応募する。

関連記事一覧