個人用SNSの管理と注意したい点

女性サポートまりあ

 

日々の稼働、お疲れ様です。

女性チャットサポートのまりあです。

名前だけでも覚えてもらえると嬉しいです♪

 

今回はトラブルが増えている

「個人利用のSNS」

についてお話させていただきたいと思います。

 

サイトやフロアによっては

出演女性のキャラクター名義で

SNS運用が必須であったりお願いされていたりします。

 

こちらに関してはご自身の出演時のキャラ設定に合わせ

運用していただければと思いますし

身バレしてしまうような外撮影の写真を載せないなど

気を付けていただきたいところではあります。

 

ただキャラクター用の宣伝SNSとは別に

いわゆる「裏アカ」といわれるSNSを

個人的に持たれ、こちらでトラブルになるケースも

増えてきております。

 

多くが同業つながりでチャットレディさんと交流し

愚痴や情報交換をされていると伺っていますが

そちらのアカウントで

 

・出演キャラクター名

・報酬

・所属事務所

・お住いの地域や住所

・お昼間の勤め先

・旦那様など配偶者の勤め先

・本名

 

などを教えてしまった結果

トラブルに発展してしまったときに

知られたくない秘密を「バラすぞ」

と脅されてしまうこともあるようです。

 

もしかすると匿名のアカウントを利用し

男性会員様がチャットレディさんに近づこうとしている

ということも考えられます。

 

ご自身がトラブルに巻きこまれ

辛い思いや悩みを増やさないよう

あまり個人情報を流出させないように

心がけるようにしましょう。

 

トラブルのお話は聞けても

個人用SNSでのトラブルは

事務所でもお相手がどこのだれかわからないことも多く

どこまで首を突っ込むべきか

触れにくい問題ではあります。

 

あくまでも業務と別の個人SNSですと

解決のお手伝いができないこともあります。

 

ご自身の個人情報は

ご自身でしっかり管理していきましょう。

 

 

よんでくださってありがとうございます。

 

またブログ書かせていただきますね!

 

 

女性チャットサポート まりあ

 

 

貴女も”女性が得をする”
チャットレディを始めてみませんか?

ノルマ無し!自分らしく稼ぎたい貴女や
今すぐお金が必要な女性には全額即日日払い制度完備。
(土日祝・GW・年末年始も上限無し全額即日振込OK!)
オフィスマリンのチャットレディ求人の応募は
下記【チャットレディに応募する】ボタンをクリックして下さい。

チャットレディに応募する。

関連記事一覧